38 世界の謎 日本の謎 1趣向を変えて、いくつの謎々が
このブログに含まれているか、上げてみます。 問題の右の数字をクリックすると答えのヒントが見つかります。
聖書編1 創世記 創造の「七日間」とは? 132 創世記 アダムのあばら骨からイヴが創られたとは? 113 創世記 エデンの園とは? 9 104 創世記 ヤコブの遺言とは? 5 創世記 ヨセフはどこの人か? 56 創世記 ヨセフの息子たちは? 57 ヨハネの黙示録 「遂に現われる聖なる都」はどこか?138 ヨハネの黙示録 「命の木」はどこにあるのか? 14 89 ヨハネの黙示録 「イエスの花嫁なる都」とは? 2210 聖書のエホバ神はどこの守護神だったのか? 511 イエスはどこの人か?12 契約の箱に納められていたマナとは? 13 聖書の民とは?歴史・考古学編14 与那国島海底遺跡と竜宮城との関係は? 2 7 615 アトランティスと与那国島海底遺跡との関係は?16 ギザのスフィンクスのモデルは? 1017 オリオン・ミステリーとは? 29 3118 エジプトの太陽の船はなぜ石室保存されたか? 2719 トゥト・アンク・アメンの記録が日本に?20 クレタ島の線文字A文書で日本語で読めるものがある?21 クレタ島最大の謎、ファイストス円盤は日本語? 5 22 トロイア人はどこへ? 3 423 ヒッタイトはどこへ? ヒッタイトはトロイアの一部
24 牡牛座、うお座、オリオン座等を考案したのは? 10 25 ギリシャ神話と日本神話が似ている? 24日本史編26 日本が神国と名乗っていたのはなぜ? 2327 御神輿の謎? 1228 天照大御神とは? 3229 「神宝」はなぜ存在するのか? 33 12 3430 「三輪の神の御正体が蛇」とは? 25 35 3631 住吉大社の謎 27 2632 「古事記」の国生みの謎 933 「伊邪那岐命と伊邪那美命」の謎34 「伊邪那美命」の黄泉行きとは? 17 1835 「古事記」「日本書紀」の謎36 「魏志倭人伝」の邪馬台国はどこ? 次のブログで書きます。
37 このブログに書かれたことは牽強付会、あるいはこじ付けか?これらの37項目全ての疑問に対する回答を導く証拠品として、次のことが
挙げられます。
1位 「聖書」と「古事記」「日本書紀」
2位 「ファイストス円盤」
3位 「与那国島海底遺跡」
4位 「地名」と「星座」
「聖書」と「古事記」「日本書紀」「ギリシャ神話」は、ひとつのマスタープラン
に基づいて書かれたものであるというのが、この研究に20年をささげた私
の持論です。
すると、「魏志倭人伝」の邪馬台国はどこ?という論争も、地中海方面であ
ったかもしれないという前提で検証をすることが必要であろうと思います。
そこで、次のブログで、これを取り上げてみます。
是非是非、御検証ください。
スポンサーサイト
« 1 邪馬台国エジプト説 百周年 l ホーム l 37 目次とガイド »